PLACE コイン通りのパワースポット「金持稲荷大社」商店街屋上の神社・金運のご利益がすごい! ビルの看板「正一位 金持稲荷大社」とは?楽々園の地下道をくぐって北側に抜けるとその先に造幣局へとつながる「コイン通り」という金運がよさそうな名前の通りがありますが、横目で見てとても気になっていたのが「... 2025.03.13 PLACE楽々園界隈
FOOD スーパーで普通に買える「山口名物瓦そば」ホットプレートだけで肉なし簡単ごちそう気分 レモンをいただいたら瓦そばを買いに行く山口の下関で初めて瓦そばなるものを食べた時、「世の中にはこんなに美味しいものがあったとは…。」と気に入り、スーパーでも売っていることを知ってからはちょくちょく瓦そ... 2025.02.14 FOOD
PLACE ザ・ブックアパートメント五日市:シェア本棚によるオシャレ図書館を発見 佐伯区図書館を探していたらたどり着いた私設図書館楽々園から佐伯区の図書館へ行こうとGoogle Mapで「図書館」と検索すると佐伯区図書館の手前に「ブックアパート五日市」なる場所がヒットしました。Go... 2024.11.13 PLACE楽々園界隈
FOOD 冷凍鴨鍋セットを見つけたらホットプレートで楽々鴨鍋・シメはそばで。 コイン通りのゆめマート五日市店で売っていた鴨鍋セットなぜか、いつからか「鴨」が好きだと自覚している私。鴨のパストラミ、鴨ロースト、鴨そばetc...なかでも鴨鍋が大好物。業務用食品スーパーなどにたまに... 2024.10.14 FOOD
PLACE 真夏の造幣局お花見。紫の水生植物アメリカミズアオイ/ポンテデリア・コルダータ 桜だけじゃない!広島造幣局のお花見楽々園の近くには貨幣を製造する造幣局があり、そのお膝元である造幣局に面する通りは「コイン通り」と呼ばれています。非常に金運の良さような通りの名前ですね。駅からは遠いの... 2024.09.17 PLACE楽々園界隈