暮らし 広島なので紅葉とレモン、瀬戸内なのでオリーブ・ダイソーとセリアの園芸用品だけでひと夏の成長記 小さな苗を安く買って大きく育てる楽々園で初めての寒い寒い冬を乗り越えて最初の春、植物をいじりたい欲求が湧き最初に購入したのがオリーブ。瀬戸内海の小豆島の印象が強いですがスーパー・フレスタの入り口の脇に... 2025.09.19 暮らし楽々園周辺生活
楽々園周辺 スマホの電池切れに助かる楽々園の無料休憩スポット:イオンタウン2Fテラス・電源つきの快適空間 楽々園駅徒歩3分電車で行ける楽々イオンタウン楽々園「電車で楽々行ける遊園地」として戦前に開かれた「楽々園遊園地」の跡地に2024年オープンした「イオンタウン楽々園」。広電宮島線楽々園駅から楽々園商店街... 2025.07.11 楽々園周辺穴場スポット
暮らし 観葉植物・姫モンステラをイオンタウン「花の森みやもと」にて購入。来年こそ冬越しできますように 広島の寒さに負けた姫モンステラ切れ込みのある葉っぱ族の中でも人気のモンステラが大好きです。顔みたいな大きい葉っぱのモンステラだけでなく小降りの葉っぱの「姫モンステラ」と大小サイズで常に部屋の中の一番い... 2025.07.04 暮らし楽々園周辺生活
おうちごはん 鍋の定番温泉湯豆腐・嬉野温泉とうふの豆腐と温泉水・イオンタウン楽々園北野エースで発見! 九州では普通に売っていた温泉豆腐&水が広島にない問題福岡から広島に移転して初めての冬を迎えます。冬といえば鍋。鍋といえば、福岡で冬の定番メニューだった「温泉湯豆腐」。お豆腐を温泉水で煮ることによって表... 2025.01.18 おうちごはんごはん楽々園周辺