広島のライブスペースといえば平和記念公園近くの「OTIS!」
広島の老舗ライブスペースとして長年にわたる存在感を放つ「OTIS!」。ここ近年はベジタリアン・ヴィーガン対応できるお店として外国人観光客にも大人気な飲食店でもあります。場所は平和記念公園南端からちょっと南下したあたり、アステールプラザの斜向かいで最寄りバス停「加古町」利用が便利です。
日曜夕方からの「インスト」発表の集い「インストナイト」
OTIS!では月イチで日曜日の夕方から「インストナイト+」というオープンマイクイベントが行われておりその回数はなんと135回目!(2025年3月時点)しかも我々ヲタ家の二人(舞踏家&法竹演奏家)は、10年以上前にこちらの「インストナイト」の第1回目に出演していたのです!その当時の案内では参加者は「インスト」(『インストゥルメンタル』つまり歌のない楽器のみの演奏)しばりで弾き語りは一応「禁止」されていたので、私のような「おどり」をする者にはピッタリな会だなと思って参加させていただいた経緯があり、店主の佐伯さんも我々の芸風を気に入ってくださったこともあって何度か出演してきました。
やがて「インスト」しばりは「英語と日本語以外の歌唱はOK」へと緩和していき、そのうちに「インストナイト+(プラス)」として歌うこともOKとなったようです。2024年広島に引っ越してから定期的に顔を出しておりますが「弾き語り」勢が一定勢力を増やすものの、「インスト」勢も多数健在、そして「即興」勢と「おどり」(主に私)と実にバラエティ豊かなジャンルがそれぞれのパフォーマンスを披露、高校生から青年・壮年・初老(?)まで幅広い方々の参加があり、こちらでお知り合いになった仲間も多いです。
自ら発表し他の人の演奏を聴く・みる、ただそれだけだ。

こちらの店主の佐伯さんもアラブ音楽やケルティッシュなど民俗音楽をベースとする様々な演奏活動をされていてその派生バンドの出演も毎回観ることが出来ます。(ちなみにRoomin’は佐伯さんの歌声が大好きです。)
「インストナイト+」には毎回10組以上は参加されるので全体で3時間を超えることもしばしばですが、ジャンルは全く違う方々が集っているのも関わらず皆さん集中してお互いのパフォーマンスをみてくださいますし、お互いを尊重するような平和な空感気が私は気に入っています。参加料は1ドリンク付きで1,000円という価格も魅力的。もちろん参加されない方もチャージフリーでお食事しながら耳を傾けることも可能です。
インストナイト+ INFORMATION
- 月イチ日曜日開催(不定期につきスケジュールをチェック)
- 16:00演奏スタート
- 受付は15:30開始
- 参加費1,000円(1ドリンク付き)
- 持ち時間は一人10分程度目安(人数による)
- 参加者ジャンル:ギター楽曲演奏、ギター弾き語り(洋楽・邦楽カバー、オリジナル)、ギター即興、電子音楽即興、ベース即興、サックス即興、法竹即興、民俗音楽系バンド、舞踏、おどりなどなど…
オマケ:Roomin’のひょっとこおどりの様子

↓動画もあります
https://youtu.be/LFletdtbnVs?si=mOEqqua8J2ztDmMd