広島の旗艦店「餃子の王将八丁堀店」の平日午後にハマる
脱サラした後のモラトリアム期間にしばらくハローワークに通いましたが、大体終わるのがいつもお昼過ぎの中途半端な時間。八丁堀まで歩いて平日午後遅めの「餃子の王将八丁堀店」に行くのが定番となりました。八丁堀王将は広島歓楽街の入口とも言える立地でかつてはナイトワークの方々向けに明け方まで営業していた旗艦店、テーブル席も多めでお気に入りのお店です。
ハローワークの帰りに行くとだいたい午後3時前後くらい、この時間帯は大変空いておりシニアやシルバーのグループが楽しそうに昼呑みしています。Roomin’も負けじと紹興酒(常温)を一本だけ飲むのが定番。

アプリなら毎週水曜日「餃子もう一皿無料」クーポンが使える
昨年スタンプカードをコンプリートしてお会計5%OFF になる「ぎょうざ倶楽部シルバー会員カード」なるものをいただいたのですが、その後アプリを使うようになり、シルバーカードとスタンプカードもアプリに移行しました。アプリだと毎週水曜日限定で餃子を二つ頼むとひとつ分が無料になるというクーポンが使えるし、毎月一回限定で同様の餃子クーポンが使えます。なんといっても餃子が一番なのでうれしい限り。

今年新メニューになった麺3種がお気に入り
餃子と一緒に注文するのはだいたい麺類。特に今年新メニューとなった麺3種にハマっています。いずれも野菜がたくさん入っているのがありがたい。
海鮮あんかけ焼きそば!
待望のレギュラーメニューになった「あんかけ焼きそば」
写真はもしかしたら期間限定の肉バージョンかも

野菜たっぷり坦々麺!
見た目ほど乾くなく胡麻感たっぷり野菜も多め

焦がしニンニク味噌ラーメン!
レギュラーから麺なしなどいろいろ選べます。
ガッツリ&野菜たっぷり!

スタンプ2倍キャンペーンの時に驚くほどスタンプが貯まる
王将の楽しみのひとつは500円でひとつ押されるスタンプカード。すでに5%OFFのシルバー会員となっていたのですが、スタンプ2倍押しキャンペーンに当たるとどんどんスタンプが貯まってきてあっという間に7%OFFの「ゴールドカード」に格上げとなりました。そこからさらに50個スタンプを貯めることに成功し映えある10%OFFの「ぎょうざ倶楽部プラチナ会員カード」を手にすることに…!!これで今年いっぱい10%OFFです。

充実のクーポンで王将スパイラルにハマる
ぎょうざ倶楽部スタンプキャンペーンは一年を通して上半期と下半期に開催されるので、なんだかんだ一年中スタンプを貯めては250円引きクーポンなどと引き換えてお得に利用させてもらっています。ちなみにクーポン類は人数につきひとりあたり一枚ずつ使えるのでヲタ家が2名で行く場合、お会計が一回でも2枚使えるという良心的な仕組みとなっています。こうしてスタンプを貯めてはクーポンを使うという王将スパイラルに見事にハマってしまいつつ、美味しいから全く問題ないのです。
