楽々園周辺 「きのこの森」が突然出現:いつもの通り道・毒きのこに要注意@岡の下緑地/楽々園 楽々園の北側、ご近所・岡の下緑地を通ってお買い物へ行く途中これがいつもの岡の下緑地・ちと草が多め楽々園の北側、広島工業大学の手前のダイレックス五日市店にいく際にいつも通る岡の下緑地。9月のお彼岸すぎに... 2025.10.10 楽々園周辺穴場スポット
おすすめ店 楽々園・お好みハウスキャビンのメニュー開拓放浪記「サーモンマリネ」が想像を超えてきた 楽々園駅すぐそばのお好み焼きやさん「キャビン」楽々園界隈の精神的支柱。お好み焼きの「キャビン」さんが好きすぎてちょくちょく顔を出させてもらっています。楽々園駅で広電を降りると宮島街道を渡ってすぐ30秒... 2025.10.03 おすすめ店ごはん楽々園周辺
暮らし 広島なので紅葉とレモン、瀬戸内なのでオリーブ・ダイソーとセリアの園芸用品だけでひと夏の成長記 小さな苗を安く買って大きく育てる楽々園で初めての寒い寒い冬を乗り越えて最初の春、植物をいじりたい欲求が湧き最初に購入したのがオリーブ。瀬戸内海の小豆島の印象が強いですがスーパー・フレスタの入り口の脇に... 2025.09.19 暮らし楽々園周辺生活
楽々園周辺 リアルスイミー:大量の小魚の群れVS魚を食べたい鷺の仁義なき戦い@岡の下川/楽々園・動画あり 楽々園の北側、ご近所・岡の下川はまるで水族館岡の下川緑地の付近。この先が海楽々園の北側、広島工業大学の手前のダイレックス五日市店にいく際にいつも通る岡の下川は瀬戸内海から遡上する魚やエイがたくさんやっ... 2025.09.12 楽々園周辺穴場スポット
おすすめ店 サイゼリヤ・楽々園店でアレンジメニューに挑戦「石焼きロコモコみたいなの」をつくってみた 税込550円也 サイゼリヤでいつものメニューに飽きてしまったらヲタ家が昔からよく通っていたサイゼリヤさん。嬉しいことに楽々園にも存在していまして、楽々園駅からイオンタウン楽々園を抜けたらすぐ目の前です。ちょこちょこ利... 2025.09.05 おすすめ店ごはん楽々園周辺
イベント 楽々園最大のお祭り「楽々園土曜夜市」は人・人・人。楽々市場の古本市は本・本・本。古本市限定OPEN 楽々園が人で溢れる夏のお祭り「楽々園夜市」毎年7月の2週にわたる土曜日の夜に開催される楽々園夜市、2025年は7月19日と26日に開催です。夜市とだけあって17:00〜の開催となっておりますが、夕方に... 2025.07.25 しごとイベント楽々園周辺
楽々園周辺 スマホの電池切れに助かる楽々園の無料休憩スポット:イオンタウン2Fテラス・電源つきの快適空間 楽々園駅徒歩3分電車で行ける楽々イオンタウン楽々園「電車で楽々行ける遊園地」として戦前に開かれた「楽々園遊園地」の跡地に2024年オープンした「イオンタウン楽々園」。広電宮島線楽々園駅から楽々園商店街... 2025.07.11 楽々園周辺穴場スポット
暮らし 観葉植物・姫モンステラをイオンタウン「花の森みやもと」にて購入。来年こそ冬越しできますように 広島の寒さに負けた姫モンステラ切れ込みのある葉っぱ族の中でも人気のモンステラが大好きです。顔みたいな大きい葉っぱのモンステラだけでなく小降りの葉っぱの「姫モンステラ」と大小サイズで常に部屋の中の一番い... 2025.07.04 暮らし楽々園周辺生活
暮らし 広電の流儀【その2登録編】2025年8月から車内チャージが可能に!MOBIRY DAYSをICカードで乗る方法 広電営業所窓口のみの対応。ICカードを500円で購入「MOBIRY DAYS」の登場以来、続いていた広電利用者vs広電車掌の抗争はそろそろ終焉を迎えようとしておりますが、アプリ利用に抵抗のある方々に圧... 2025.06.27 暮らし楽々園周辺生活