楽々園駅徒歩3分電車で行ける楽々イオンタウン楽々園
「電車で楽々行ける遊園地」として戦前に開かれた「楽々園遊園地」の跡地に2024年オープンした「イオンタウン楽々園」。広電宮島線楽々園駅から楽々園商店街を通ってわずか3分で行ける商業施設です。イオンモールよりは小ぶりですがダイソーや大型スーパー、飲食店や本屋さんも揃い楽々園の暮らしと経済を支えてくれている存在。駅から向かうと建物の脇に2階へ上がるエスカレーターがあり、そちらを登ったところには植物の植栽豊かなテラスが。建物の脇にあるので屋外なので冷暖房はないのですが、真夏と真冬以外ならこちらでの休憩は十分アリの無料スペースとなっています。
植物に囲まれた2Fのテラスは完全無料スペース

建物の中に入るとすぐそこに廣文館のブックカフェもあるのですが、このテラスは完全無料です。屋外とはいえ格子柵に囲まれ誰に気兼ねすることなく、座席数もまぁまぁ多いのでのんびり時を過ごす方もチラホラみられます。
特筆すべきは電源付きカウンター席・もちろん全部無料
そして出先でスマホの電池が切れそうになった方にはありがたい電源付きのカウンター席も配備。なんということだ。。。注意書きには「急な停電や電圧変動による故障の責任は負いかねます。」とあるもののパソコン作業もしても大丈夫そうです。

こちらのスペースは屋外ですので真夏と真冬はそれなりに覚悟が必要かもしれませんが我慢できない時はイオンタウンの中にも座れる場所はたくさんあるのでそちらへ避難もアリかと思います。