
25/5/30@アートカフェ・サロンサルモ
OddRoomingの呼吸法の師匠・大分在住の山内桂氏が開いたアートカフェ・サロンサルモ1周年を記念してOddRoomingの舞踏と法竹とともに、カフェでのプチライブを行います。
アートカフェ・サロンサルモ1周年記念
PETIT LIVE 〜プチライブ 音 × おどり〜
Salmosax/Hotchiku法竹/Butoh舞踏
日時:2025年5月30日(金)
ライブ16:00〜17:00
会場:アートカフェ・サロンサルモ
大分市富士見ヶ丘4
TEL 090-4775-6224
※駐車場2台有
料金:投げ銭制
facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1498664087778081
出演
山内 桂(Salmosax)
■OddRooming
Roomin’(Michiru Inoue)
Master Wotazumi(KenYa Kawaguchi)
サロンサルモについて
自らが創造する“salmosax”という音世界を探求するサックス奏者・山内桂が開いたアートカフェ。水宇宙の表現「サルモワールド」と音楽の空間。風倉匠、甲斐哲哉、江上靖、大塚晶子、各氏などの絵画を展示。国内外で演奏活動をしているため営業は不定休。開いていればラッキー。サルモワールドに浸りたいならここへ。

山内 桂(Salmosax) http://salmosax.com/
松山の大学時代にサックスと即興演奏や企画主催などを始め、以後大分で会社勤務(-2002年)と音楽を続ける。並行して単独による山岳スキーや山岳釣りをする。音そのものの響きと細胞レベルのコミュニケーションによる、唯一無比で独自の音楽「SALMOSAX」。ソロを中心に世界を駆ける。サルモサックス・アンサンブル、映画制作、サガインなど、自然での経験が音楽に結実したサルモワールド展開中。CD18枚目準備中。
OddRooming(おどるーみんぐ) https://rakura-ku.com/oddrooming/
舞踏家Roomin’と法竹奏者Master Wotazumiによる芸能ユニット。’24年主拠点を広島に移し、山内桂、ロジャー・ターナーらと共演。 ’25年広島楽々園に「楽々市場」開場予定。
Roomin’(井上みちる/Michiru Inoue)|舞踏
武蔵野美術大学卒業後舞踏に出逢い、’99年初舞台を踏む。独舞「とどのまつり」( テルプシコール/東京)にて舞踊批評家協会新人賞受賞。東京での活動を経て、’12年渡米。ニューヨークにて白石民夫、Min Xiao-Fenらと即興デュオ、ニューヨークタイムズ掲載などの反響を得る。舞踏と即興の場づくりを目指しOddRooming結成、主宰。
Master Wotazum(i 川口賢哉/KenYa Kawaguchi)|法竹
広島市出身。法竹奏者。海童道師。東京で海童道法竹を学び、道元希玄の正法眼蔵を学ぶ。学術および芸術修士号を取得後渡米、国際調査報道に従事する傍ら、ニューヨークの Creative Music Studio で即興演奏を学ぶ。現在はニューヨークと広島を拠点に道曲吹上と即興藝能の活動を行っている。ソロCD「雨露」(ちゃぷちゃぷレコード)など。