
8/30@本と自由 8/31@cafe teatro Abiarto
OddRoomingの呼吸法の師匠である山内桂氏が日本に数台しかないコントラバスサックスを携えて広島へいらっしゃいます。OddRoomingの舞踏と法竹、広島で活躍する鈴木芳幸氏がバリトンサックスなどで対峙します。
2024年8月30日(金)8PM Start
@本と自由
Improvisation
本屋さんでの投げ銭即興ライブ
2024年8月31日(土)7PM Start
@カフェ・テアトロ アビエルト
Live & Session
料金:2,000円(1ドリンク込み)
■Salmosax
山内桂 Katsura Yamauchi
1954年 別府市生まれ
松山の大学時代にサックスと即興演奏や企画主催など活動を始め、M. グレイブス、D. ベイリー、H.ベニンク等の初来日松山公演主催。
以後2002年まで大分で会社勤務と音楽を続ける。並行して単独による山岳スキーや山岳フライフィッシングをする。
https://salmosax.com/mt.html
音そのものの響きと細胞レベルのコミュニケーションによる、唯一無比で独自の音楽「SALMO SAX」は刺激的でどこかなつかしい。ソロを中心に世界(ヨーロッパ、USA、東南アジア、台湾等)を駆ける。多くの視覚表現との共演により音楽と美術の越境も果たしてきた。 2024年3月現在17枚目のCDリリース内定。
自然での経験が音楽に結実したサルモワールド展開中。
2002年 音楽活動に専念。(脱サラ)
2008年~ サルモサックス・アンサンブル
2010年~ 映画制作。水の叙情詩三部作(ホフネン、ハルリ、フウア)は国際映画祭で入選多数
2016年~ サガイン(山崎昭典/ギター)
2022年 コントラバスサックス購入
■Special guest ※8月31日(土)のみ
鈴木芳幸 Yoshiyuki Suzuki
1985年生まれ 宮城県出身。B.sax、S.sax、Tin whistle奏者。2018年より広島に移住。 高校からB.Saxを始め、卒業後はJazzを中心に活動していたが、現在はより自由な表現方 法を求めて即興演奏を主とした演奏を行っており、各楽器で表現出来る手法を日々追求し ている。soloの他、ひよこ、上八木IBM、芸能片岡組などで活動中。