BUTOH

BLOG 森の生活
2022年に福岡にてOddRooming立ち上げるに至った当初のブログ。福岡での活動、ニューヨークでの活動など

BUTOH

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古5回目/石の冷たさは修業なのか

BUTOH

初の主催ソロ舞踏公演「とどのまつり」20周年/2001年11月14日はど平日だけど埼玉県民の日だった

BUTOH

最高傑作/笠井叡舞踏公演「セラフィータ」(1994)のチラシをOddRoomに展示しました

BUTOH

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古4回目/舞踏とは唯一無二の追求を体現することだとおもう

BUTOH

2018年箱崎水族館での即興ライブ/improvisation with dance写真がたくさんある場合のチラシづくり

BUTOH

2018年@福岡IAF SHOP*/管楽器ユニットcaptureの闇に紛れた多方向の多重奏plus舞踏

BUTOH

2017年箱崎水族館での即興ライブ/improvisation with danceのチラシたち

BUTOH

森の稽古@アートスペーステトラ/異種舞踏稽古3回目/とまっていてもすごく動いている

BUTOH

「ムラータ 森の生活」上演/サンバと舞踏の狭間で

BUTOH

福岡で白塗りを買うなら「木馬館」VIORO地下に移転していた/昔は新宿サブナードの三善へ買いに行った

BUTOH

福岡大名:天国と秘密/夏のはじまりはライブハウス「秘密」でシークレット舞い

BUTOH

孤高のサンバダンサーSunday Michiru/2019年の躍動ぶり@パサール満月祭

タイトルとURLをコピーしました